
入院について
HOSPITALIZATION
退院のお手続き
退院の際に必要となるお手続きについてご紹介します。
退院のお手続き

退院は、主治医が許可いたします。
退院日については、病棟看護師長とご相談下さい。
入院費について不明な点がございましたら、医事課担当職員にご相談下さい。
退院は、午前10時頃までにお願いいたします。
※症状の安定された患者さんには退院を、急性期を過ぎた後も引き続き治療の必要な患者さんには転院をお願いしております。
※その後も十分な療養が継続できる医療機関を紹介しております。
※医療機関のご相談は主治医または看護師長が受けたまわりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
証明書等について
入院の証明書等の書類は、退院時または外来受診時に本館1階 窓口「書類受付」(②番窓口)へご提出ください。
本人以外の依頼には委任状が必要となります。
専用の用紙は設けておりませんので委任状を作成の上、お持ち下さい。
※普通診断書(職場に提出する書類など。)は入院病棟の看護師へご依頼ください。